Linux Mint をアップグレードしていきます。
21.3(Virginia)から 22(Wilma)へアップグレードします。
下記サイトにアップグレードの方法が2種類ありますが、「mintupgrade」というツールを使ってアップグレードします。

アップグレードの説明のサイト ※英語です
How to upgrade to Linux Mint 22

mintupgrade コマンドを使う方法(英語) ※ページのタイトル名は上記と同じです
How to upgrade to Linux Mint 22

※ アップグレードは自己責任で実施して下さい。


アップグレード【mintupgrade】


上記サイトを参考にして、Linux Mint を「mintupgrade」というツールを使用してアップグレードしてききます。
mintupgrade ツールを使うと3段階でアップグレードが進んできます。

  • 第1段階:準備(スナップショットの作成等)
  • 第2段階:シミュレーションとダウンロード(パッケージのダウンロード等)
  • 第3段階:アップグレード(パッケージのインストール等)
アップグレードが成功すると「アップグレードが成功しました。」というメッセージがでてきます。
アップグレード完了後、mintupgradeツールを削除して、PCを再起動します。
再起動後ログインして、端末を起動し、下記コマンドを入力して、22(Wilma)にアップグレードされているか、確認します。
※詳しは、動画から

cat /etc/os-release



次回は、AlmaLinux をインストールします。