インストールメディア(USBメモリー)を使い、Linux Mint をインストールします。


Linux Mint インストール

前回、USBメモリーをつかって作成したインストールメディアを使い、Linux Mint をインストールしていきます。
USBメモリーをPCに挿入し、電源をいれます。問題なければLinux Mintのインストール画面が現れインストールを開始します。
※詳しは、動画から

USBメモリーをPCに挿入しても、Linux Mint のインストール画面が現れない場合、ディスクのブートオーダー(読み込み順)が違う場合があります。 その時は、PCを起動し、BIOS画面からブートオーダーを変更します。
※詳しは、 ブートオーダー変更の動画から


ブートオーダー変更

BIOS画面からブートオーダーを変更します。
※今回はASUS製品のものになります、メーカーによって画面は異なります。

以上で、Linux Mint のインストールが完了です。起動するとWindowsと同じようにログイン画面となります。
次は、Linux Mintをセキュリティアップデートしていきます。